カテゴリー: 未分類

たぬ歌イラスト格納

とうらぶ十周年イラストやっと描けた~~!まぁ私の審神者就任十周年は4月なんですけど。

せっかくの記念の年だし描きかけだった平安パロたぬ歌の続きを描けたら……時間あるかな……

あけおめ2025

ちょっとモチベーションが上がらなかったので年賀宿伏は描けませんでした。すまん!

原作にも推し二人にも幻滅しちゃったことだし描くべきものは描いたので、これから新たに宿伏を描くことはもう無さそうです。

作品はこのまま残しておきます。変な話ばかり描いていましたが感想や応援を頂きましてありがとうございました!楽しい夢を数年見続けさせて頂きました。

他ジャンルの話

年末のうちにとうらぶ連隊戦で手に入れた道誉さんがワルいおじさんでかっこよかったので、もう一振りゲットできるよう頑張ります。京極ちゃんとの回想も最高だったな~。

あとサンダーボルトファンタジーの4期もしっかり視聴してました。若干グダりつつも「え!そうだったん!?」みたいな新事実も多々あり、ラストは凜雪鴉が愉悦してて楽しそうだったので良かった。殺無生のことも覚えてて良かったね。2月の劇場版も楽しみです。

呪術漫画・イラスト追加

webオンリーに展示していた漫画とハロウィンイラスト格納しました。

あと年賀宿伏は描くつもりですが、ネタのストックは描ききったので来年の予定は未定です。

「道連れ」が宿伏卒業論文になりそうじゃな~~。皆様良いお年を。

呪術が終わってから色々世の中の小説やらドラマやら映画やらを観て、やっぱりプロがちゃんとつくったエンタメ作品を浴びると心が落ち着く。

呪術廻戦は下々ちゃんが描いたハンタとfateの二次創作だと思えば一周回って許せるかも。それじゃあ自分の描いた話やキャラにちゃんとケジメつけてあげようという責任感もわかないよね。私はそのジャンル知らんから合わなかったのはそのせいだね。ただの同人作品に高望みしてごめんやで。

この一年は自分に合うシャンプージプシーをしていた年だった。以下覚書き。

フケ症気味なのでH&Sの通常ボトルを使ってたけどシャンプー後に顔の皮膚がピリピリするので(多分有効成分のジンクピリチオンのせい?)、別のスカルプ系シャンプーを試し続けた結果オクトセラピエに落ち着きそう。頭皮だけでなく髪も乾燥が収まってしっとり感ある。静電気も起きない気がする。

合わなかったやつ

ボタニスト・スカルプクレンズ(悪化した)

WELLP(ラベンダー成分入ってて猫に良くない)(うちの猫は髪の毛しゃぶり妖怪)

H&S深体験スパ(あんまり効果なし)(青い方の匂いの持続効果がすぎょい)

ミノン(あんまり効果なし)

現在はメディクイックHも試しているけど、これも効果薄かもしれん…

オクトセラピエの唯一の欠点はその辺にあんまり売ってないこと。

呪術漫画更新

原作軸の宿伏の漫画を格納しました。

私が宿伏で描くべき作品はこれで全部かもしれません。以降は描く余裕があったら描くかも。

原作が残念な終わり方だったので、これから数万かけて呪術廻戦展に行くような甲斐もなくなってしまったな……。今年はベラドンナの画集に貢がなきゃいけないからこれでいいか……。

単行本出たら買うしアニメも観ると思うので今すぐジャンルから離れるということはないと思う。

呪術小説・漫画更新

宿伏の小説と漫画を格納しました。

企画参加のやつはイラストだけ描こうと思ってたのにいつの間にか文章も生えてた

未来ifの漫画は描くなら今しかねぇので大急ぎで描きました どうなっちゃうんだ最終話!!

今年の夏食べて美味しかったのはユーハイムの夏限定レモンパイです。

「天帝のはしたなき果実」シリーズを読むたびに由香里ちゃんが食べてるレモンパイを食べてみたいな~と思ってたのでやっと買ってみた。来年も買ってみよ。

あと最近ベースブレッドを食べてみたら昔食べたことある頭脳パンの記憶が蘇ってきたので、平和堂のやつを通販してみたら、記憶よりお菓子だったけど美味しかった。栄養満点だしまた取り寄せようかしら。

呪術漫画・イラスト追加

こっち更新するの久々だな!

宿伏漫画やっと描けました。本誌ネタのらくがきもちょいと格納。

24時間時計のデスクトップアプリを試したいと思って検索してみたら、意外と……種類が無い……!

Microsoftのストアにある有料アプリがひとまずいい感じ。時間帯で色分けできるし。やるぞ作業効率改善を……

呪術イラスト追加

宿伏のイラスト1枚格納しました。41話も最高だったし40話の親子対決の作画も超好みだったな~

ソシャゲのガチャ運があまりにも悪いと「自分はこのゲームに望まれたユーザーではない…?」という気分になってくるのだな…というくるっぷにも書けない愚痴

今回のSSR1枚確定ガチャも情け容赦ない結果でした(戦力的に必要ないSSR&確定以外のSSRの引き無し)普段と変わらんなぁ…運営応援したい気持ちはあるけどこの運では課金の甲斐がない

これはいつか来るかもしれない?宿儺ガチャのために廻珠を貯めておけという思し召しか…今度は天井叩いちゃう予感がひしひしと…

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンみたいな映画を生み出せるのがハリウッドのすごいところであり、こんなやばい映画に一個も賞をあげられないのもまたハリウッド(というかアカデミー賞)のどうしようもないところでもあるね。せめて脚色賞はやれただろ!

宿伏漫画・呪術イラスト追加

宿宿伏漫画とイラスト3枚ほど格納しました。

本誌で御形様が復活して毎週ご尊顔が拝めるのほんとに贅沢だな~~!と改めて思います。

ブリジャートン家のs3が5月から始まるのか~ちょうど過去分を見直そうと思っていた。

中国ドラマ版三体も途中まで見た。ゲームのシーンはフルCGなのか?丁寧につくっていて見応えあります。やっぱ史強アニキはいいキャラだなぁ。字幕版しかないからながら見が難しくて中々進められないが…

謹賀新年・呪術イラスト追加

明けましておめでとうございます。宿伏あけおめイラスト格納しました。

今年はしばらく原作の行方を粛々と見守るフェーズになりそう。あとファンパレの新章楽しみ。

一ヶ月くらい前から口内に傷ができては治りできては治りを3回くらいやっていて地味にストレス。こういうのはうがい薬で口内殺菌するのが一番効果ある気がする。

アマプラオリジナルの「ソルトバーン」を観たよ。

途中まで今回のバリー・コーガン君は比較的まともか……?と思ったらやっぱり「聖なる鹿殺し」であった。面白かったけど……!今後そういうの専門俳優になっちゃうのか!?最後のダンスはカタルシスがあってよかった。

フェティシズムというのは自己陶酔でしかなくて愛なんかじゃないというのは本当にそう。

ロザムンド・パイクが出てるの知らなかったから登場したときビックリした。得した気分!けどあの親子全然似てないな笑

呪術漫画・小説・イラスト追加

webオンリーで展示した漫画とイラストと、くるっぷで書き溜めていた小説を格納しました。

オンリーではまた一年分のメッセージ頂けましたのでこれで食いつないでいきます。ありがとうございました!

原作は終盤に突入し御形様祭りでアゲアゲだし、今年も何だかんだ色々描いた。年始にはまた年賀宿伏絵を描けたらと思います。良いお年を!

アニメ二期も甚爾VS恵戦が作画好みだったし魔虚羅ちゃんVS宿儺戦が最高にぶっとんでて感謝感謝でした。

お兄ちゃん戦なんかは確かに劇場版クオリティだな~って感じだったけど、魔虚羅戦のラディカルなカオスさは深夜アニメでしかできない味わいだったなと思います。(もし劇場版だったらもっと整理してキレイになっちゃっただろうし)

年末に彗星の如くリリースしたファンパレ、楽しくプレイしております。うちは五条いない夜行だけど(ごく最近になってドロップしたけど)Rキャラでも活躍できるゲームバランスなのであれこれ工夫するのも面白いです。Rパンダが必殺でケツアタックするのが可愛いので贔屓に育成しています。オリキャラの結木くんも不憫でかわいい。

呪術イラスト×3追加

上げ忘れてた冥憂と宿伏と魔虚羅ちゃん絵を格納しました。

あと宿伏webオンリー申し込みました。(ピクリエは参加費ブーストできないのかー)何か漫画描きたい。描くぞ~~!

アニメ2期の宿儺の大暴れが原作の万倍派手になっててすげ~~~!めっちゃ楽しそうに戦っていて何よりです。

#40観てから#37観たらスピードゆっくりに見えてびっくりした。時間感覚はまっこと相対的。#41に至ってはもう……スサノヲとヤマタノオロチの戦いはこういう感じだったんか……?というような非人間的な混沌……あと魔虚羅ちゃんがスタッフの方々に可愛がられていてほっこりした。

絵描きの端くれの端くれとしては影を入れずに立体感を出すには高い画力が必要だと痛感しているので、作画のレベルはんぱねぇのに慄く。シルエットがねー大事なのよね……