webオンリーに展示していた漫画とハロウィンイラスト格納しました。
あと年賀宿伏は描くつもりですが、ネタのストックは描ききったので来年の予定は未定です。
「道連れ」が宿伏卒業論文になりそうじゃな~~。皆様良いお年を。

呪術が終わってから色々世の中の小説やらドラマやら映画やらを観て、やっぱりプロがちゃんとつくったエンタメ作品を浴びると心が落ち着く。
呪術廻戦は下々ちゃんが描いたハンタとfateの二次創作だと思えば一周回って許せるかも。それじゃあ自分の描いた話やキャラにちゃんとケジメつけてあげようという責任感もわかないよね。私はそのジャンル知らんから合わなかったのはそのせいだね。ただの同人作品に高望みしてごめんやで。

この一年は自分に合うシャンプージプシーをしていた年だった。以下覚書き。
フケ症気味なのでH&Sの通常ボトルを使ってたけどシャンプー後に顔の皮膚がピリピリするので(多分有効成分のジンクピリチオンのせい?)、別のスカルプ系シャンプーを試し続けた結果オクトセラピエに落ち着きそう。頭皮だけでなく髪も乾燥が収まってしっとり感ある。静電気も起きない気がする。
合わなかったやつ
ボタニスト・スカルプクレンズ(悪化した)
WELLP(ラベンダー成分入ってて猫に良くない)(うちの猫は髪の毛しゃぶり妖怪)
H&S深体験スパ(あんまり効果なし)(青い方の匂いの持続効果がすぎょい)
ミノン(あんまり効果なし)
現在はメディクイックHも試しているけど、これも効果薄かもしれん…
オクトセラピエの唯一の欠点はその辺にあんまり売ってないこと。